第一作業班~夏の陣(その2)

二日目の朝。

N親方とN主任は朝早くから仲良くバードウォッチングでテラスに。

この季節にウグイスの声も聞こえる。やはり蓼科の夜は快適で、

東京のエアコン頼みの夜とは全く異なります。この一月余に及ぶ寝苦しさから

開放され、一挙に睡眠不足を解消した思いがします。テラスでいただく

モーニングコーヒー、これもなんかCMに出てくる風景のよう。

今日は今回唯一のゴルフの日。

自分のスコアは相変わらずのメタメタ振りでしたが、庵主様の素晴らしいパットに

感心することしきりでした。

残すところあと3ホールになったところでにわかに暗転掻き曇り、

雷鳴が轟き始める。「まだ遠くですね」なんて暢気に構えていたのが、

突然近くにも雷の大きな音が。あわててカートに乗り込み、一路クラブハウスに

向かう。豪雨の中、次々に帰参するカート、けたたましいサイレンの音、

クラブハウスは戦場状態になりました。

お風呂に浸かりながら滝のような雨模様を眺め、

「こりゃ、中止にして大正解」とひとり納得しました。

山荘に帰還後、手分けして買出しに出発。

昨日、庵主様から”焼き方名人”の称号を賜ったN親方は時の勢いで、

新たな七輪も購入しました。そして今回第一作業班が”現役続行”を証明するために

取り組む小川脇の”憩いのスペース”作り。そのために必要となる杭ならびに縄も

なじみのマックスバリューで調達しました。

山荘に戻って、さあいよいよ作業開始。

N親方、N主任そして予備役班員の3名で場所の選定討議をスタート。

庵主様のご意見も取り入れ、小川に向かって右側のスペースを整地することで

落ち着きました。ビューの確保とスペースのゆとりを考え、10数本の樹木を伐採、

下草の処理を行った上で、3M×3Mの区画に杭打ち・縄張り作業を行って、

めでたく作業終了。縄で囲うだけでなんとなくイメージが膨らんでくる。

「ゴミロードの左右に杭を打ってもいいね」と新しい作業プランも。次なる作業を

どうするかは、またまた東京での打ち合わせを行うことになりそうです。

夕闇の杭打ち.JPG

二日目は七輪を使ってのバーベキュー。

N主任持参の鮎の塩焼き、地元の野菜などなど。

・・・今日も食べ過ぎました。

翌日朝のN親方

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメントする